東京7月の夏まつり完全ガイド|花火・七夕・夏祭り 全8選+穴場スポット・アクセスも

イベント

🌟東京の夏を楽しむために。

東京の7月は、1年で最も華やかな“夏の祭典シーズン”。

街のあちこちで色とりどりの花火が打ち上がり、
七夕の短冊が揺れ、浴衣姿の人々が夏祭りに集います。

2025年の東京も例外ではなく、週末ごとに注目イベントが続々と開催予定!

中でも「隅田川花火大会」「浅草七夕まつり」「盆踊りフェス」など、
毎年大人気の恒例行事が復活&パワーアップ。

今年初登場のライトアップイベントや子連れ歓迎のファミリーイベントも多数開催されます。

本記事では、
東京で7月に楽しめるおすすめの夏イベントを
“花火・七夕・夏祭り”の3ジャンルに分けて徹底解説!

それぞれの日程・アクセス・見どころ・混雑回避テクまで、現地情報とともにご紹介します。

「どこに行こう?何を着よう?どこが空いてる?」

そんな悩みもこの1記事で解消!ぜひ夏のお出かけ計画にご活用ください☀️🎆🎋

📅② イベントカレンダー早見表(2025年7月)

日付イベント名場所特徴
7/2(火)東京競馬場J-POP花火ナイト府中市・東京競馬場音楽とシンクロする大規模花火
7/5(金)〜7(日)下町七夕まつり浅草〜かっぱ橋通り笹飾り×屋台の昭和レトロな七夕
7/6(土)〜7(日)増上寺七夕ライトアップ浜松町・増上寺短冊ライトアップと幻想風景
7/7(日)COREDO室町七夕日本橋浴衣レンタル+夜のライトアップ
7/19(土)〜20(日)Handmade in Japan Fes 2025東京ビッグサイト親子向けワークショップ多数
7/20(土)駒込納涼盆踊り大会文京区・駒込駅周辺地元参加型の屋台&盆踊り
7/26(土)隅田川花火大会墨田区・浅草東京最大級の伝統花火大会

🎆③ 隅田川花火大会(7/26)

  • 開催時間19:00〜20:30
  • 打ち上げ数:約20,000発
  • 会場第1会場(桜橋周辺)/第2会場(言問橋〜厩橋)
  • アクセス:浅草駅・押上駅より徒歩圏
  • 見どころ都心で最も人気の花火大会。屋形船・有料席の予約必須。混雑はピークレベル。
  • おすすめ対策:早めの到着+川沿い南側の穴場スポット活用
    →隅田川花火大会詳細まとめ記事

🎋④ 七夕イベント(7/5〜7/7)

下町七夕まつり(7/5〜7)

  • 場所:浅草・かっぱ橋本通り
  • 特徴:昭和レトロな七夕飾りと浴衣客が集う
  • 屋台・地元パレードあり、雰囲気◎

増上寺七夕ライトアップ(7/6〜7)

  • 浜松町・増上寺で夜間限定ライトアップ
  • 静かな雰囲気でカップル・撮影向け

COREDO室町 七夕(7/7)

  • 浴衣で来場すると特典あり
  • 夜はライトアップが幻想的、買い物も楽しめる

🏮⑤ 夏祭り・盆踊り系

  • 駒込納涼祭り(7/20)
    • 地元色強め、子ども向けイベント・屋台多数
  • 荒川区サマー盆踊り(7月下旬予定)
    • 老若男女が楽しむ大規模盆踊り、音楽と一体化

🌃⑥ ライトアップ&アート系

  • 墨田川ライトアップ(7月中週末)
    • 川沿いに竹灯りのようなライトアップ設置
  • アートインスタレーション(中目黒・表参道など)
    • 涼しさ演出&写真映えで話題に

🎤⑦ 音楽・ファミリー向けイベント

Handmade in Japan Fes(7/19〜20)

  • 会場東京ビッグサイト
  • 出展:約400ブース
  • 体験型ブース多数で親子に人気

🧭⑨ まとめ|東京の7月イベントを“目的別”に楽しもう!

東京の7月は、一ヶ月を通して多彩な夏イベントが満載


王道の「隅田川花火大会」「下町七夕まつり」だけでなく、
地元感あふれる盆踊り大会や幻想的なライトアップイベント、ファミリー向けフェスまで、
それぞれ違った魅力があります。

🎯目的別・おすすめイベントガイド

目的・シーン別おすすめイベント例
デート・夜景が好きな方増上寺七夕ライトアップ/墨田川花火大会
子連れ・ファミリー向けHandmade in Japan Fes/駒込納涼祭り
写真映え・SNS投稿に最適墨田川ライトアップ/COREDO七夕
静かに風情を楽しみたい下町七夕まつり/中目黒アート展示

🔗関連記事リンク

これらの記事も併せてチェックすれば、「行きたい」が「行ける」に変わります!

東京の夏を思いきっり楽しんでください!